リノベーション
大阪府高槻市で創業25年の実績です。
大阪府高槻を中心として近畿一円からのリノベーションのご依頼を数多くいただいております。
お打ち合わせから施工・管理までの作業を自社のみで一貫した対応をさせていただいております。
そのため納期の短縮やコストダウンを図ることが出きます。
また建物の精密検査を重要視しておりますので安心してお任せいただけます。
また、中古住宅をそのまま再生させることにより環境への配慮したリノベーションをお勧めさせていただいております。
リノベーションとリフォームとは?
一般的には『リノベーション』といった言葉を聞くことは少ないかと思いますが、『リフォーム』ならほとんどの方が耳にしたことはあるかと思います。 大きく分けると・・・
- 「リフォーム」=当初の性能に戻すこと(古くなったものを修復する)
クロスの張替え、設備(キッチン、洗面化粧台など)の取替、外壁塗装など - 「リノベーション」=修復だけではなく用途や機能を変更し価値を高めること(間取りの変更など大きな施工)お住まい全体を一新し、性能を向上させたり好みのデザインや間取りに変えたりして新しい価値を生み出すことといったものになります。
「リノベーション」のメリット
リノベーションをするにあたり、大きなメリットを3つご紹介いたします。
-
自由度が高い
ライフスタイルにあわせて、住まいを変えることが出来ます。
例えば戸建てやマンション一戸をスケルトン(建物を支える柱・梁などの構造躯体だけの状態)にし、内装デザインはもちろん水廻りの位置を変更したり、間取りを変更したり、自由に変更することができます。 -
物件(購入予定)の選択肢が増える
希望するエリアで、希望通りの物件を探すのは意外と難しいものです。特に、駅近や人気エリアなどの好立地に新しい物件が建つことは少なくそのため流通している新築や築浅の物件は非常に少なく、みつかったしても高額で予算オーバーの場合も多くなりますが、駅近でも利便性の良い人気エリアでも、リノベーションを視野に入れると物件選びの選択肢が広がります。
-
新築より割安
費用的にも無理なくできるのが中古リノベーション。例えば中古マンションは、築年数、地域にもよりますが、平均的におよそ4~5割くらい新築より割安。リノベーション費を加えても、新築を購入するより割安になる可能性が大きいです。
「リノベーション」のデメリット
デメリットは以下3点が主にあげられる項目でが、
弊社の場合では、そのデメリットに対して様々な対策を講じております。
-
1.工事費用が高額
弊社なら ⇒お客様とのお打ち合わせから施工・管理まで一貫した作業を行います。請負業者を一切使用しておりませんので、徹底したコスト削減が可能となっております。
-
2.工事期間が長い
弊社なら ⇒職人の手配や部材の注文・管理まで自社で責任をもって施工させていただいておりますので、工事期間の短縮が可能となっております。
-
3.リノベーションを進めてわかる建物や設備の劣化
弊社なら ⇒実はデメリットではなくメリットであります。外観からは判断の困難な建物の検査でもリノベーションであれば『建物の精密検査』も同時にできるのがリノベーションの大きなメリットでもあるのです。もし地震などの災害時に建物の劣化に気付かなければ、建物に被害が出ますが、弊社ではリノベーションをさせていただく際には、建物の精密検査までも重要視しており、途中でのプロとしてのアドバイスなども可能なため、お客様に永く安心していただけるお住まいのリノベーションのご提供が可能です。
リノベーション施工事例
当初のお客様の主な希望
- 1.二階にリビングが欲しい
- 2.庭でバーベキューが出来るようにしたい
- 3.お部屋の間取りをかえたい
-
- 1.
二階にリビングがほしい - 高台にある眺望を最大限生かしながら、かつバーベキューの導線なども配慮し仕上げをさせていただきました。
- 1.
-
- 2.
庭でバーベキューが出来るようにしたい - 素晴らしい眺望を見ながらバーベキューが可能となり、またご近所様など他人の目を気にしなくてもいいことを考慮し、お子様の空間としても利用が出来るようになりました。
- 2.
-
- 3.
その他お部屋数等間取りの希望
(当社が考慮した上でのご提案内容) - お客様のご希望にあわせて、お部屋をリノベーションさせていただきました。
- 3.