Blog
ブログ
ブログ一覧
-
近年人気の外壁材、ラップサイディング!
投稿日:2022-03-04
東レ外装材の商品カタログに、当社施工の写真が2現場掲載されました!
外壁工事担当の市川です。特殊だけど人気急上昇の外壁材を紹介します。手のひらサイズの外壁材を、横方向に重ね張りするラップサイディング!「繊維から宇宙開発まで!の大手企業、東レの外壁事業部から出てい...
-
在来浴室からユニットバスに変更する場合の工事内容
投稿日:2022-02-23
在来のタイルのお風呂の解体、土間工事の模様
水回り工事担当の酒井です。 今回は、在来浴室(タイルのお風呂)からユニットバスへの変更の工事途中の模様をお送り致します。途中からの写真になりますが、ご了承ください。以下施工手順です。①浴槽、設...
-
給湯器工事
投稿日:2022-02-23
既設給湯器
水回り工事担当の酒井です。 既設給湯器は設置から15年経っており、老朽化により交換の運びとなりました。
-
従来ならば設置不可能な場所に便器、洗面器が設置したい方に
投稿日:2022-02-23
フランス生まれのサニアクセス
水廻り担当の酒井です。従来、便器、洗面器などは近くに排水設備が無ければ設置不可能でした。この商品を使うことによって排水設備から離れた場所でも便器や水廻り設備の設置が可能になりました。弊社でも4件...
-
無機塗料の施工しました
投稿日:2022-02-21
建築塗装担当の森本です。本日は無機塗料の施工です。無機塗料は耐用年数20年と言われる高級塗料で最近注目をあつめています弊社では無機塗料の施工を㎡5000円より承っております。長持ちする塗装には高...
-
工事後もしっかりと対応しております!!
投稿日:2022-02-16
【施工完了後の年次点検】
防水工事担当の山協です!今回は以前施工をさせて頂きました物件の3年点検を行いました^^特に損傷もなくしっかりと防水材が機能しておりました。弊社では工事の品質・対応はもちろん施工後のアフターフォロ...
-
電チャリの置き場に困ったら
投稿日:2022-02-04
自転車置き場が、こんなにも、簡単に!
外構工事担当の中嶋です。この度お客様が電動自転車を購入され、置き場所に困られていました、今までは、表に止めていたのですが、電動自転車ともなると、そうはいきません。 玄関先で話していると真横に小さ...
-
生まれ変わったシャープBLACKSOLAR ZERO
投稿日:2022-02-03
新しくなった黒は、景観にも、環境にも優しい!
スマイズプラスの太陽光発電担当の古河です。大阪府高槻市の既存住宅の寄棟・カラーベスト屋根にシャープ寄棟屋根置型の新商品太陽電池モジュールの設置工事を致しました。切妻の屋根と違い寄棟屋根は設置面積...
-
玄関引戸リフォーム
投稿日:2022-01-28
ゆったり間口で出入りラクラク
サッシ工事担当の齊藤です!今回は、家の顔であり、毎日使う大切な玄関を簡単リフォームしました。開口を広くしたいというお客様のご要望でドアリモ袖付2枚連動引込み戸をご提案しました。2枚連動した障子を...
-
心和むほほえみの仏画展
投稿日:2022-01-20
仏画の体験教室もあります!
スマイズプラスの表具担当のふすまっくす松岡です。本日は、趣味のお話を・・・。実は、2年前から、お客様が先生をされている仏画教室へ通っています。といっても、月に2回だけで、仕事の忙しい時はお休みし...